きつねどん兵衛 冷凍うどんで再現

和食

材料(1人前)

冷凍うどん 1玉
油あげ(業務用スーパーの安い方) 1枚
ネギのみじん切り お好みで
水 300㏄
昆布 3cmくらい 1枚(又は、味の素 小さじ1/2)
かつおだしの素 1g*1
あごだしの素 1g
日本酒 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ2
塩 小さじ1/2
豆板醤 箸先に少し 

*1 1gは ハーゲンダッツのスプーン1杯分

下準備

うどんは冷凍状態
油あげは 味を染み込み易くする為冷凍しておく。
調理する前には 1枚を半分にして正方形を2枚作っておく。

~作り方~

1.冷凍うどんを電子レンジ1000Wで2分(又は600Wで3分)解凍する。

2.小鍋に水を300㏄入れ 昆布を入れて火をつける。

3.お湯が沸いてきたら昆布を取り出し、
 かつおだしの素とあごだしの素を入れる。

4.日本酒 みりん 砂糖 醤油 塩 豆板醤の順に入れ、
 最後に油揚げを入れる。

5.油揚げを入れると温度が下がりますが、
 再度沸騰したら 解凍したうどんを鍋に入れる。

6.沸騰したら弱火にして30秒。

完成!!

スポンサーリンク

和食

Posted by エスパパの娘