フランスを二分する宿題廃止論争はヤバい!?

教育

明日また月曜日がやってくる

宿題やってない人は けっこう憂鬱だと思います。

宿題って何のためにあるのか?

誰が得するの?

そもそも不登校になる原因って 

宿題じゃないかな

毎日毎日嫌々ながら宿題をする

とくに夏休みなんて 鬼のような量

やるタイミング逃して

夏休み明けても宿題があると

ほんと 自分をリセットしたくなる

宿題って欧米人それほどないって聞いてるけど

本当なのか

フランスでは 宿題のボイコット運動とかやってるし

法律でも公立小学校では、記述を伴う宿題が法で禁じられてるらしい。

やはり どこの国でも宿題は嫌らしい。

日本では 宿題は勉強の要とされているけど

じゃあ 学校で何をやってるのか?

本人が勉強を家でもやりたいと思わせるような

教育をしているのだろうか?

一人ひとり個人差があり 理解するスピードも違う。

それを みんな同じ年で一括りにするから

年齢での優劣がはっきりし ストレスとなり
いじめも発生する。

だいたい4月生まれと 3月生まれ 約1年の違いは
学生には 大きい。

その子に合わせた勉強法を半期ごとにできる仕組みにすれば

変なところに税金を無駄遣いしないで

賢い子を作る教育改革をするべきでは

親がパソコンやってないのに

仕事では 普通にエクセルワードができないと

話にならない。

学校の先生すら単純な表すら使いこなせない。

AIが 進んいくこの先

パソコンが環境になく 触ることもできない子供達は

難民となる確率が非常に高いと思います。

スポンサーリンク

教育

Posted by エスパパの娘