Ⅱ型糖尿病を改善する 合併症からの大脱出

Ⅱ型糖尿病である私が

そのまま放置した結果、様々な合併症の波がここ数年押し寄せてきます。

  • 足が青く壊死寸前、巻爪、水虫、足の感覚の麻痺
  • 目は、眼圧が高く、血管が眼球の中に稲妻のごとく入り込み、しいては白内障で視力が低下
  • 心臓が興奮すると痛くなり、消化の悪いものを食べると鼓動が止まらなくなる
  • バネ指で指が曲がらなくなったり、曲がったままになったりする
  • うどんの汁や度数の高いお酒を飲むと肝臓が張る
  • 冬は胃の消化が弱くなる
  • 慢性便秘と下痢の繰り返し

以上の状態が続くなか、Hba1c(ヘモグロビンa1c)の数値が悪くなる中、
フリースタイルリブレという2週間24時間血糖値を測る機械を手に入れ
自分の体を使って血糖値の推移を監視しながら
その結果を 動画にて 配信しています。

どの食べ物が血糖値が上がりやすいのか
また 外食の場合
それぞれの外食チェーンの食事をした場合の
血糖値の上昇の仕方やその推移など 細かくレポートした
実録糖尿病バラエティとなっています。

また そこからわかってきた体の驚くような仕組みなどを知ることで
血糖コントロールから
科学的ダイエットの方法まで 明らかにしています。

糖尿病日記は こちらから

フリースタイルリブレの取り扱い動画は、こちらから

糖尿病内科健診の模様は、こちらから

現在使っている薬です。

スポンサーリンク

Posted by エスパパの娘