糖尿日記 1日目

糖尿日記

こんにちは
今回は、月1回行われている
私の内科検診です。

内容は、血糖値を測り、尿検査をし、血圧を測り、
医師に近況を報告して、悪いところがないか、
診断を受けてから、薬を処方してもいます。

それでは、病院に潜入したいと思います。

最初はオシッコを採ります。
この後、採血をします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

看護師:「血圧ですね」
タ:「はい」
看:「165の90
タ:「165の90

看:「朝ご飯は?」
タ:
看:「129」
タ:「血糖値の
看:「ホントだね」

※聞き取れません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

血糖値は145でした。

呼ばれました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
医師:「随分良いじゃない、血糖値。ねえ。」

医師:「お薬、いつも通り出しますね」

医師:「お大事に」

※聞き取れません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

検診が終わりました。
あとは薬待ちです。

私が飲んでいる薬はというと、
イニシンク配合錠1錠、
ジャディアンス錠10㎎1錠、
アムロジピン1錠、
以上です。

血圧が高くなった原因としては、血圧の薬を飲まずに
血圧系サプリを買っていたやつを代替して飲んでいた。
しばらくは、血圧を下げる薬を飲んでいなかった。
そのために、血圧が160くらい超えたのだと思います。

今日から血圧の薬、処方して頂いた薬をいただき、
サプリは禁止にしたいと思います。
それで様子を見て、来月の検診に臨みたいと思います。

血糖値は145。
まあまあの数字でした。
ただ、どこまでどうなのか、はっきりわからないので、
今日から「スタイルリブレ」を始めたいと思います。
検査の日は、検査の後に外食をします。
今回は牛丼を食べました。すごく美味しかったです。
今回行ってみたら、1,000円以下で特盛と玉子とお新香、
それと豚汁が食べられました。
結構美味しかったです。
この後、血糖値がどうなるかが不安ですが、楽しみです。
なんせ、内科で血糖値を検査するときは、
それなりに緊張し、その緊張がほぐれたと同時に食欲が増進します。
こういうことの繰り返しで、糖尿病が悪くなっているんだと思いますが、
なかなか自分に甘いからこそ、糖尿病になったとも言えます。
本当に緊張感が解けたら、お腹が空きます。
このお腹が空くという感覚に対して、どう誤魔化すかと言うのが、
ダイエットも糖尿病も、同じことかなと、
これを直さない限りは、糖尿病もダイエットも出来ないのではないかと、
私は思います。
でも、お腹が空いたら本当にしょうがなくて、そういうことで
スタイルリブレをこれからしようと思いますが、
この後、何を食べたらどういう反応が出るか、それを検証していきたいと思います。

糖尿病の影響でしょうか、牛丼を食べてから10分後、
便意を催しました。
最近、よくあることなのですが、家で食べている分には、どちらかと言うと
便秘気味。
そして、外に行って外食した時に、急に便意を催します。
しかも、下痢気味な便意です。
これは、糖尿病の特有の現象と言えるのでしょうか?
そこらへんも、まだまだ自分の身体について、わからないこともたくさんあります。
最近はコンビニエンスストアがあるので、そこで用を足すことが出来ましたが、
本当に運転しながらの便意というのは、すごく辛いものがあります。
一歩間違えれば、交通事故にもなりかねません。
赤信号がすごく長く感じ、ノロノロしている車がいると、本当に辛く感じます。
便意自体、いつ催すかなんて、誰にもわかりません。
そう考えると、本当に怖いとつくづく感じました。
今回は、なんとかセブンイレブンさんがあったおかげで助かりました。
本当にコンビニエンスストアっていうのは助かりますよね。

スタイルリブレ、装着しました。
思ったよりも、全然痛くなかったです。
本当に軽い、全く痛みを感じない、すぐ出来る。
これ、何故やらなかったんだろうと、本当に今考えると後悔いています。
これから色々と試してみたいと思いますので、皆さん、期待してください。

今日食べた食事、
9時20分、吉野家の牛丼で、牛丼特盛、玉子、豚汁、お新香を食べました。
11時にセブンイレブンにて、アイスコーヒーLサイズを飲みました。
ガムシロップ2つ、ミルク2つを入れて飲みました。
12時10分に、スタイルリブレを装着しました。
午後2時3分に血糖値が203。
午後2時24分、血糖値189。
午後3時、血糖値181。
午後5時、血糖値128。
午後5時15分、血糖値129。
午後5時半に、尾の道ラーメンを作って食べました。
午後6時、血糖値181。
午後6時18分、血糖値177。
午後6時42分、血糖値155。
その後、梨を半分食べました。
午後7時5分、血糖値178。

結果発表

結果として、リブレを装着した時、203が一番高い値でした。
本日の平均血糖値、167。
本日の一番血糖値の高くなった食べ物は、
セブンイレブンのアイスコーヒーに、ガムシロを2個入れたものでした。
ガムシロって怖いですねー
次回もお楽しみに

次回の糖尿病刑事は

深夜になっても血糖値が上昇、そして、遂に新記録更新
果たして、その犯人は誰なのか?
次回、糖尿病刑事、お楽しみに

スポンサーリンク

糖尿日記

Posted by エスパパの娘